Topics from CCM

コラム

地上の星と歓喜について

2024.12.29

冬至Elena瞑想会 参加者Cさんが書かれていた「Elenaという名前は、宇宙的な響きがありますが、「地上のElena」地上の星として、これからもメッセージなど伝えてくださると有難いなと思ってます」まさに、ご縁のあるみなさまにシェアしたいテーマの一つが「地上の星」なので、とても嬉しかったです。

また瞑想会参加者のiちゃんの感想に「今年は素敵な旅やコンサートなどで充実した時間を過ごし、かなりエンジョイできました。それでも、どこかに「何かが欠けている」という感覚が拭えません。「私にとっての歓喜」は、こうした体験の先にあるものではない、と改めて実感しています(-_-)」

***********

本日は、「地上の星」と「歓喜」関連についてです。

いわゆる宇宙、大いなる存在、創造主、自然霊みたいなものの「愛」人間が思っている「愛」とは、同じ「愛」という言葉でも、その周波数やエネルギーは全く異なります。

それを魂で知っているかたは、この地上での「愛」宇宙的な「愛」との差異を無意識で体感しているので、たとえば全てが満たされていたとしても「何かが欠けている」といった状態になることは、容易に想像できます。(もちろん、そうではなく、ご自身の未解決な感情、課題といった場合のかたのほうが、むしろ多いかもしれません)

そもそも別次元の惑星なので、宇宙的な愛をこの地上に求めても、それが満ちることはないでしょう。だからといって、それが不幸なわけではなく、そもそもが「違う次元」の物語だと、私は理解しています。誤解してほしくないのは、宇宙が素晴らしく、地上が悪、、といったことではありません。

人間の人間らしい「愛」も愛おしいですよね。

私と似た質の魂のかたで、すべてにおいて十分に満たされているのに「何かが欠けている」感が、あるかたは、その「穴」を埋めようと、探してもそれは、欠乏感につながるだけなので、なんだかもったいないです。

では私自身は、どのように感じているかというと、自分の人間らしい「望み、欲求、欲望」を非常に大切にしています。それは、私自身が、この人間という肉体を味わいたいという慈しみというか、望みが強いからです。<実は、個人的には、「覚醒」とか「悟る」といったことを目指したことは、ないんです。。。そもそも、そこに興味がなかったので>

この地球では、宇宙の愛の深さは、体感できないけれども、それは瞑想によって、地上にいながらそれを深めることは、できるでしょう。森で瞑想していても、自然霊の愛に涙がでるくらいの感受性が開けば、それは可能なのです。

但し、愛を自分以外の他の人間から求めるのは、やめておいたほうがいいでしょう。

人それぞれに、愛のかたちも色も許容量、そして表現方法も、全く異なりますから。

それが人間の愛なのです。

私は、「地上の星(スター)」として世界を照らすミッションのかた(クライアント・友人など)とご縁があるので、共に地球を光の国のように照らし、大笑いしたいですね☆

 

***********************

Elena(エレナ)【Cosmic Color Meditation Japan 】代表/光と色の瞑想家。スター、リーダー専門メンタルプロデューサー <あなただけのPrecious瞑想セッション*Art of the Seven Senses/第七感瞑想>、Elena瞑想会では、「エレナさんと一緒に瞑想すると、その場こそが次元をひらく磁場になっているようで、思ってもいなかったような世界(別次元)にすーっと入っていくことができる」と大好評。マインドフルネスとエンタメ・アートを融合した覚醒プログラムセミナーを実施。

********************************