瞑想はよくわからなかったけど、いろは瞑想の方法を知り、瞑想を続けたいと思えるように
2025.07.02
いろは瞑想*Element 瞑想会*聖なるアチューメントin 奈良の感想/クリスティさんより
《*一日目<いろは瞑想(エレメント)&瞑想などの感想》
会場は静かで大きな窓から見える景色は、青空と木々が美しく、眺めているだけで1日が過ごせるような落ち着ける場でした。
瞑想の1回目は声がだしづらく一呼吸でひと単語という感じでした。声をだし始めると頭がクラクラしました。
2回目は「●●●」を続けていると声がだしやすくなり、自分の声の振動が身体に響くのを感じました。「●」の音はだしづらく、喉の周囲でだしている振動が下半身に響くとは、どういうことかわかりませんでした。
3回目は色のイメージの後の「●●●」は続けて声がだせるようになりました。喉からの声がさざ波のように身体に振動として響く感じで心地よくなりました。
みんなの声が共鳴しハモっており美しい合唱のようでした。
《**二日目<いろは(エレメント)瞑想&アチューメントなどの感想》
自分の椅子が昨日と違うかと思うくらいに椅子にどっしりと座っている感じで身体の安定感があり、前日よりグラウディングできていると感じました。
胸郭の下が軽い筋肉痛になっており、この瞑想で声を続けて出すことで自然と呼吸が深く促されていると思いました。
はじめは声はだしづらいのですが、回数を重ねるとだしやすくなり、自分の身体から出ている振動、さざ波が自分の中から外の世界に向かってでている感覚がありました。
周波数が出ていることを体感できた気がします。
「●」の音もだせるようになり、●●から振動を響かせている感覚が得られました。
色のイメージに関してはその時々で出てくる色の代表が変わり不思議だなと思いました。
私はあまり映像的なものは見えないのですが、瞑想中に自分が台座の上にいるような感じがあったり、観音様が浮かんでくることがありました。
アチューメントでは体感として受けるものはなかったのですが
「わからないけど受け取りますー」というElenaさんのお言葉通りの感覚で受け取りました。
《**お披露目会&アチューメント後、継続してみての体感の変化、気がついたことなど》
瞑想は声をだして振動を響かせるのが心地よく、毎日行いたいと思えます。時間もあっという間に過ぎてしまい10-15分程度行っています。
私は自然の中で過ごすのが好きなのですが、自然の中で行うとその場の木々や水、目に見えないものと共鳴し合える感覚がありました。
こもれびの森の中を「●●●」と歌うように歩くことがとても気持ちよかったです。その時に撮った写真は肉体的には疲れていたはずなのに、いつもより綺麗な感じに写っていました。
色のイメージからの体感はないのですが淡々と行っています。
自宅に帰って初回の瞑想も頭がクラクラしました。
1日のはじめは比較的クラクラすることが多い気がします。
他の参加者の方が言っていた感想を思いだしたのですが、
赤のときは右回転、青の時は左回転と言っており、自分のクラクラの際に、その回転の感覚がわかりました。
瞑想会でもあったのですが、初回の自宅での瞑想は空間が割れるような音が自宅でもしました。
《**その他、感想・気がついたこと・Elenaさんへのメッセージなど》
同じ空間にいる方達とお会いするのは2回目の方が多かったのですが、女子のお泊まり会のようなゆったり穏やかな空気で、リラックスした時間を過ごせたのがよかったです。
古代の叡智についてのお話しが聞けたことも、私には分からなかった目に見えない壮大なこの世を感じる感動がありました。
Elenaさんと、その場をともにした方達と出会えたことに感謝です。そしてその場に導いてくれた自分にも感謝したいです。
Eienaさんのいろは瞑想、まだ明かされていない今後の展開で、この世の中に無駄な争いがなくなり、大好きな自然とともに暮らせる世界になればと思います。
これから始まるすごい場にいさせて頂いたと思います。
Elenaさんありがとうございました!!
《**いろは(エレメント)瞑想の体感、変化など最大のギフトを一言で表現すると
Elenaさんにアチューメントをして頂いたことです!
私はじわじわくるタイプなのでElenaさんのお言葉にあった、『内なる神聖さを信頼』して今後の自分を楽しんでいけたらと思います。
瞑想は今までできているのかよく分からなかったのですが、いろは瞑想の方法を知り、瞑想を続けたいと思える手段を得られたことです。