Profile & Founder's Vision

プロフィール&創始者の想い

Elena プロフィール いろは瞑想(= Cosmic Color Meditation)創始者。

奈良の聖地を拠点に、経営者や日本の精神性と共鳴するグローバルなクリエイターたちの心の調和と自己覚醒をサポートする瞑想コーチ・メンタルプロデューサー。

2019年、近くの神聖な森での瞑想中に「タカチホ」の啓示を受け、瞑想の旅が始まった。2025年、建国の聖地・橿原神宮から大神神社など、奈良の聖地と共振し「いろは瞑想」(Cosmic Color Meditation)の誕生。
色の波長と「いろはにほへと」の宇宙原理を織り交ぜ、深い変容を呼び覚ます。この瞑想は、忙しいリーダーたちの深いマインドリセットと内なる神聖さの目覚め、インスピレーションとビジョンをサポート。
Cosmic Color Meditation Japanを通じて、「古代大和のエネルギーとの共同創造」で、日本の光を世界へ届けている。

全てあなたの中にある ということ
光も神も愛も豊かさも
全てある

それをどう地球で表していくか
それこそが魂の個性なのだ

あなたという個性をこの地球上で
どんな音で
どんな色で
ハーモニーを響かせるか

私たちと共に
美しい地球と
美しい宇宙を

人間という宇宙の中の地球の生命体として

大いなる存在の一部として

今この視座で
何を見
何を聞き
何を感じるのか

刹那のときを
楽しめ

*森で瞑想しているときに「Elenaクライアントに伝えたいメッセージ」をきいたところ、宇宙の根源的な光からのメッセージ

Elena覚醒に至るプロフィール
本名時代の私は、音楽業界を経て「色彩プロデューサー」として起業しました。色彩心理、恋愛心理の専門家として、VOGUE JAPAN、an・an、AERA、日経新聞、各テレビ局など多くのメディアに出演し、著書3冊を出版。
さらに、日本色彩学会(2009年)やベルギーの世界の光と色のカンファレンス(2013年)で研究を発表するなど、順調なキャリアを築きました。しかし、事業拡大より、人間の根幹である「女性性・男性性・聖なる性」という分野で、地球と宇宙の叡智を探究したいと思うようになりました。
2019年、近くの神聖なる森で瞑想中に「星のみこと」という名前が降りてきました。その分野に関して、どのように発信していくかは未定のまま、森で瞑想三昧の日々が続きました。
10月、いつもの森で瞑想中「タカチホ」という声なき声が響きました。それは抗えないほど強烈に。まさかそれが「いろは/色波」への啓示的な光の序章だったとは、当時の私は、夢にも思っていませんでした。
2020年夏、突然会社のドメインが消滅する事態が起き、本名の私は強制終了。新たな名前で一から活動を始める決意を固め、家族やクライアントにも内緒で再スタートをきりました。
ある神社での瞑想では、「光のたま」がポコポコと体内に入る感覚と共に「トリニティ覚醒物語」が生まれ、宇宙と共同創造のもと、自分でもよくわからない啓示のままに「光のたま」の遠隔儀式などを行いました。
しかし、どこからどうみても、オーソドックスに仕上がっている人間の私からしたら、それをそのまま発信することは、抵抗感でしかありませんでした。なぜならば、スピリチュアル的なメッセージは、それが真実かどうかなどは確かめようもなく、絵空事にすぎないと思われることがわかっていたからです。
私は、エンタメ業界に携わっていた経験からも、社会に影響力を及ぼす実践者が好きだし、自分もそう在りたいと思っていたので、そのバランスをとっていたいという願望は、根強くありました。
人間に迎合し、客観性という隠れ蓑をきて、社会性としての人間意識を手放せずに、活動していました。
そんな中、2024年にスタートした「HOSHINO瞑想会」では、ほぼ全員が一瞬で瞑想脳になり、日常生活での変化の感想もたくさんいただきました。私と共に座り、瞑想することで、共振し、深い瞑想や光の周波数になることを確信しました。しかし、大きな反響にもかかわらず、広がりが限定的だったことから、私は気がつきました。それは、そもそも「隠れる」エネルギーや「バランスを重んじる」という どっちつかずの制限のつまりをまのあたりに感じたのです。
その設定を解除し、瞑想旅でのメッセージを経て、
自宅にて8月23日に「Elena」という名前が降りてきました。
あとで調べたところ「Elena」はギリシャ語「Ἑλένη」(Helénē)に由来し、「光」や「輝き」を象徴する名前とのことで、非常に驚きました。
初めて光のElenaと対峙したとき、自分が人間に無意識に忖度していたことを体感し、羽がついたかのように軽くなり、心の底からせいせいしました。これはElenaに出会わなければ気がつかなかったことです。
それだけこの地球で、人間の身体という器の中にいながら、真の自分に還るということは、かなりの覚悟がいるということをあらためて体感しました。
その後も、瞑想旅は内なる神聖さを呼び起こすように、導かれるままに続いていきました。2025年2月奈良の瞑想旅で、神いずる国日本・大和魂、龍神、かぐや姫、結ひのエネルギーを体感し、すべて繋がりました。それはあまりにも鮮烈すぎたのか、帰宅後も『奈良、奈良、奈良・・』と魂の奥から溢れ、4月21日、再び奈良へと向かいました。建国の聖地・橿原神宮で「ここから始まった」と魂の確信を得て、大神神社では子どもたちの「いろは」の声から「いろは瞑想」(=Cosmic Color Meditation)と名づけました。色の波長と「いろはにほへと」の宇宙原理が融合し、深い変容を呼び覚ますメソッドが完成しました。
Cosmic Color Meditation Japan(CCMJ)を通じて、「古代大和のエネルギーとの共同創造」で、日本の光を世界へ届けています。私は、地球と自然と共創・コミュニケートする人々が増えれば、日本人が持つ尊い感性—自然や神とコンタクトしながら生きる力—を呼び覚ますことで、美しい地球を守れると信じています。そのため、影響力を持つリーダー、経営者、スターの瞑想脳を開花させ、純度を高める Art of the Seven Senses の磁場で、いろは瞑想をお伝えています。
クライアントや仲間と共に「地球ゼロ磁場計画」を推進し、自然と共生する感性を育む教育システムと、誰もが生まれ持った才能を表現できる環境を構築。後世への贈り物として、CCMJはこのミッションの一翼を担います。


経歴
  • 日本を代表する歌手・アーティストなど500人以上のアーティストの宣伝を担当。
  • 1998年にはSMAPのアルバム「SMAP 012 VIVA AMIGOS!」のプロモーションとして、業界で先駆けとなるラッピングバスを走らせるなど、注目を浴びる。
  • 1999年 かねてから学んでいた色彩学、心理学などを活かすため、癒し・色をテーマにした「キュア・カラー」を1999年に設立<2008年 法人化>
色彩心理・恋愛心理・メンタルマネジメントの専門家として、雑誌・テレビ・新聞・ラジオなど 多数出演。著書3冊。
テレビ番組では、番組(フジテレビ)の色彩心理・監修として番組制作に参加するほか、自身が出演し、映画における色使い、メンタルマネジメントなどについてのコメントや、共演者(ビートたけし、所ジョージ、東山紀之、TOKIO、関ジャニ、千原Jr、佐藤隆太、久本雅美etc.敬称略)に心理テスト、カラーセラピーを行う。
  • 雑誌:VOGUE JAPAN、an・an、AERA、ViVi、FRaU、オズマガジン、日経ウーマンなど
  • 新聞:朝日新聞「光と色、五感を活用したメンタルケア」、読売新聞、日経新聞 NIKKEIプラス1など
  • 日本テレビ:世界まる見えテレビ、ザ・ワイド、映画「ALWAYS 続 三丁目の夕日」の 色彩心理について
  • TBS:王様のブランチ、チャンネル☆ロック!
  • テレビ朝日:スーパーモーニング、Jチャンネル
  • テレビ東京:関ジャニ8命がけSPチョイス!、メンタルレストラン、恋愛心理チェックツアー!
  • またBS朝日:「恋愛心理バラエティ」メインパーソナリティーとしてレギュラー出演。
  • ラジオ:J-wave、TOKYO FM、FM横浜、BAY FM 、NHKラジオ など
  • 2009年 日本色彩学会で論文発表「色彩好悪と交流分析結果との関係分析」
  • 2013年 ベルギー「世界の光と色のカンファレンス」にて
    医学博士ジェイコブリバーマン氏の推薦により「女性性の瞑想で光と色の照明機器を使った研究発表」
  • 2020年 スター専門メンタルマネジメント「トレーニングサロンMICOTO」
  • 2023.8.8 コスミックカラーメディテーションジャパンCosmic Color Meditation Japanを創設しました
    <トリニティ覚醒物語>など セミナーを開催。
  • 2024.1月~ 瞑想会(リアル対面/オンライン)を開催
    参加者からは、短時間で瞑想に没入でき、その後の変化や成長に関して高い評価をいただいています。
  • 2025.4/21~24 奈良瞑想旅にて、Cosmic Color Meditationと奈良の聖なる共振から、いろは瞑想誕生。
  • 2025.5月 いろは瞑想/エレメント(オンラインin 奈良)にて実施
  • 2025.6月 いろは瞑想/エレメント(奈良)にて実施